防滑紙(クラフト両面NSシート)の概要
|
滑り止めのための紙です。
パレットと荷物の間に、
敷くだけで荷崩れを防止します。
ハサミで自由な大きさに
カットできるため、
養生ボードやカーペット、
マット類のズレ防止にも
使用されています。
読み:防滑紙(ぼうかつし)
フィルム製は防滑フィルムへ |
 |
|
 |
|
防滑紙の規格と販売単位
|
【シートタイプ】
寸法 : 1000mm×1000mm
販売単位 : 100枚
ご希望寸法に断才することも可能ですが、
寸法精度はお問合せください。
【ロールタイプ】
寸法 : 1000mm巾×50m
販売単位 : 4本 |

PageTop |
|
防滑紙(クラフト両面NSシート)に関するQ&A
|
Q:カットしてもらえますか? |
A:ご希望があればシートタイプのみ
ご希望寸法にカットしています。
滑らない紙のため寸法精度については
お問合せください。 |
|
Q:自分でカットできますか? |
A:ハサミでカット可能です。 |
|
Q:濡れても滑らないですか? |
A:常温・室内を原則としています。
雨天屋外は想定されていません。 |
|
Q:耐熱温度はどのくらいですか? |
A:約60℃です。 |
|
Q:冷凍庫内で使えますか? |
A:−20℃の低温化でも防滑性は変わりません。 |
|
Q:注意点はありますか? |
A:可燃性ため火気のあるところでの
ご使用はお薦めできません。 |
|
Q:サンプルはありますか? |
A:ご提供可能なサイズをお送りします。 |

PageTop |